鼻呼吸で深呼吸
藤井
ふじいブログ
Episode 27
久しぶり5年ぶりに厄介な大風邪をひき込みました。
12日間ダウン、喉痛いし熱もあるしで
全く何にも出来ず やる気ゼロ。
食事、睡眠、運動、
しっかりやっていても風邪ひく時ゃひく、病気になる時ゃなる。
まぁしょうがない。
改めて健康の大事さを痛感した今日この頃です。
おそらくこんな辺り。
いや〜しんどかった。
やはりどう考えても健康あるのみです。
健康なんて確率の問題だから、
なる時ゃなる。たしかにそう。
しかし、だからといって欲望のままに健康キャンセル生活したら後々とんでもなく厄介な病にやられる確率はグンと上がる。
そりゃいかんです、辛いです。
その話は置いておいて、
【歩くは治す】の話。
ギックリ腰になった時も足の指を剥離骨折した時もある程度炎症落ち着いたなと思ったら歩きました。
(3、4時間 3回ほど休憩を入れつつ)
やや荒療治かもしれませんが、
私は治りのスピードが速いと思います。
寝たきりは悪循環を生み、
歩くは好循環を生む。
あくまで私のやり方、
自分に合っていると感じた方法ですので
決して無理して真似しない様に願います。
そして、歩きの相棒には
『水』
これがポイントでもあります。
歩きながらゆっくりチビチビ飲む、
2リットル水を飲む。
3、4時間かけて2リットル飲む。
お腹下してたらやめた方が宜しいかと思います、
水の量も人それぞれですので自身に合った分量を摂取してください。
水は大事です。
取り急ぎ、病み上がりの備忘録
Progress,not Perfection.
愛を込めて。